今日のソフトテニスdiary!!
試合前最後の練習日!
ソフトテニス上達への課題
ソフトテニスっ子が抱える現在の課題です。
自主練習時には、主にこれらの項目について重点的に練習しています!
- スイングフォーム
- 試合で本来の力を発揮できるようなセルフメンタルコントロール
- バックハンドの安定性
- バックハンドローボレー
- ファーストサーブ
- アンダーカットサーブ
- オーバーハンドサーブ
- 正しい打点に素早く入るためのフットワーク
本日の練習環境 午前
- コート : 3面 クレー
- 練習時間 : 2時間
- 人数 : 約30人
- 天気 : 晴れ
- 風 : ほぼ無し
本日の練習内容 午前
ウォーミングアップ
- コートの周りをランニング
- 体操
- ストレッチ
練習メニュー
- 一本うち
- 試合形式
本日の練習環境 午後
- コート : 2面 クレー
- 練習時間 : 2時間
- 人数 : 約12人
- 天気 : 晴れ
- 風 : ほぼ無し
本日の練習内容 午後
ウォーミングアップ
- 体操
- ストレッチ
- 鬼ごっこ
練習メニュー
- 試合
本日のソフトテニスっ子
いよいよ明日は試合です。
地域の低学年を対象とした大会になります!
試合前ということもあり、今日は試合出場者同士の試合形式での練習となりました!
最近は、フォームが変わってしまったことによるミスの増加に悩まされていましたが、ここにきてだいぶ修正できたきたように思います!
あとは本番でメンタルを崩さないで、実力を発揮してもらうだけです!!
がんばれーー!



コメント