今日のソフトテニスdiary!!
クラブチーム練習です。
クラブチームが使っているコートはクレーコートなので結構ボールのバウンドでとまどう事があるようです。
ソフトテニス上達への課題
ソフトテニスっ子が抱える現在の課題です。
自主練習時には、主にこれらの項目について重点的に練習しています!
- スイングフォーム
- バックハンドの安定性
- バックハンドボレー
- ファーストサーブ
- アンダーカットサーブ
- オーバーハンドサーブ
- 正しい打点に素早く入るためのフットワーク
スイングフォームの固定とラケット面の当て方がブレナイことが一番の課題です。
本日の練習環境
- コート : クレー 3面
- 練習時間 : 午前3時間 午後3時間
- 人数 : 約30人
- 天気 : 晴れ
- 風 : 強風
本日の練習内容
ウォーミングアップ
- 体操
- コートのまわりをランニング
- ストレッチ
- ダッシュ
練習メニュー
- 一本打ち(ストレート)
- 一本打ち(クロス・逆クロス)
- サーブレシーブ
- 3本打ち
本日のソフトテニスっ子
今日は通常練習です。
クレーコートはオムニコートを比べてボールがあまりバウンドしなので、昨日(前日はオムニコートで試合でした)の感覚が抜けずに打点にうまく入れていませんでした。
それでも午後にはだいぶ良いスイングができていたように思います!
あとはやはりフットワークが意識していない時がすぐわかります。ちょっと足の位置を調整すれば良い打点にはいれるような場面でも横着して打っている時があります。
これが変な癖をつける原因です。
しっかり意識して練習してほしいです!
がんばれーー!

スポーツをする子供の足や靴が臭い!!汗が原因?イソ吉草酸ってなに?
運動後の足や靴の臭い気になりませんか?スポーツを頑張る子供はたくさん汗をかきますが、一番汗をかいているのが実は足の裏なんです。しっかりとしたケアで、強烈な足や靴の臭いを抑えましょう。
コメント