体育館で練習!サーブ・レシーブ中心でした【日記】2018/03/16(金)

ソフトテニス日記
スポンサーリンク
スポンサーリンク

今日のソフトテニスdiary!!

体育館で練習しました。

ネット際につめてシュートボールを打ち込む練習をしていました。

 

ソフトテニス上達への課題

 

ソフトテニスっ子が抱える現在の課題です。

自主練習時には、主にこれらの項目について重点的に練習しています!

  • フットワーク
  • スイングフォーム
  • 試合で本来の力を発揮できるようなセルフメンタルコントロール
  • バックハンドの安定性
  • バックハンドローボレー
  • ファーストサーブ
    • アンダーカットサーブ
    • オーバーハンドサーブ
  • 正しい打点に素早く入るためのフットワーク

 

本日の練習環境

  • コート  : 体育館 2面
  • 練習時間 : 3時間
  • 人数   : 約30人
  • 天気   : 晴れ
  • 風    : 無

本日の練習内容

ウォーミングアップ

  1. 体操ストレッチ
  2. 動きを入れたストレッチ
  3. ダッシュ

練習メニュー

  1. 乱打
  2. 一本打ち
  3. サーブレシーブ
  4. 半面シングルス

本日のソフトテニスっ子

今日は私の仕事の都合で、練習後半の1時間だけ見れました。

サーブ・レシーブやコート半面でのシングルスなど、主に相手を打ち合うような形での練習をしていますた。

練習を見ていて気になったことがありました。

ラケットとボールのインパクト時に、若干ラケット面がいつもより下向きにかぶっているような気がしました。

ひざくらいの打点で、スイング軌道が下から上に振り上げられるような場合は問題ないのですが(ボールは浅いですが・・・)、打点が上がった時にラケットを横に振りぬくような時にネットが多くなっていました。

 

またグリップが狂ったのか!?

 

と、心配になりました。

練習が終わって帰り道に、自分でなにか気づいたことがあったか聞いてみました。

すると、

なんかボールにあたってる感じがしない・・・

おおおぉ

わかってるじゃないかぁ!

感心してしまいました。

詳しく聞くと、練習前半で、ネット際からストレートにシュートボールを打ち込む練習をした時に、ボールがコート内におさまるようにラケット面を少しかぶらせて調整してたようです。

なるほど、おそらくこれが原因です。

その腕使いが、通常のストロークにも反映されていたんだと思います。

ソフトテニスっ子にその事を話すと、納得している様子でした。

明日からの練習に期待します!

 

 がんばれーー! 

 

初心者がミスを減らすために気を付けることは??

コチラ↓の記事を参考にしてみてはいかがでしょうか!

ソフトテニス初心者が陥りがちなミスは?ミスを減らす打ち方のコツ?
ソフトテニス初心者がしてしまうミスには、ある共通点があります。自分がボールを打つ位置を把握していないこと、スイングが中途半端になってしまっていることが原因になっていることが多いです。この記事は初心者が陥りがちなこの二つの事を書いています。

コメント