今日のソフトテニスdiary!!
大会前の最後の練習です!
ソフトテニス上達への課題
ソフトテニスっ子が抱える現在の課題です。
自主練習時には、主にこれらの項目について重点的に練習しています!
- フットワーク
- スイングフォーム
- 試合で本来の力を発揮できるようなセルフメンタルコントロール
- バックハンドの安定性
- バックハンドローボレー
- ファーストサーブ
- アンダーカットサーブ
- オーバーハンドサーブ
- 正しい打点に素早く入るためのフットワーク
本日の練習環境
- コート : オムニコート 1面
- 練習時間 : 2時間30分
- 人数 : 約16人
- 天気 : 晴れ
- 風 : 風無し
本日の練習内容
ウォーミングアップ
- コートの周りをランニング
- 体操
練習メニュー
- 乱打
- 一本打ち(クロス・逆クロス)
- 2本打ち(回り込み・チャンスボール打ち)
- サーブレシーブ
- 試合形式
本日のソフトテニスっ子
明日はいよいよ大会です!
大会前日ということもあり、最後は練習試合をしました。
相手は明日の大会でも戦う可能性のあるペアでした。
監督さんには、何か狙いがあるんでしょうか・・・
どうなるのか心配しながら見ていると、終始翻弄されっぱなしでした(笑)
ラリー勝負になるとそうでもないんですが、相手がよく仕掛けてくるタイプの子達なので、短いボールの処理がうまくできずに悔しがっていました。
さて、明日はどうなることやら!
がんばれーー!
練習の後の足裏や靴の臭い、大丈夫ですか?
うちの子達は大変な事になっていました・・・

スポーツをする子供の足や靴が臭い!!汗が原因?イソ吉草酸ってなに?
運動後の足や靴の臭い気になりませんか?スポーツを頑張る子供はたくさん汗をかきますが、一番汗をかいているのが実は足の裏なんです。しっかりとしたケアで、強烈な足や靴の臭いを抑えましょう。
コメント