今週のソフトテニスdiary!!
ガットの交換時期が難しいです。
ガットは張り替えた後はじょじょに弛んでいきますので、ある態度したら張り替える必要があります。
張り替えた直後は、一時的に固く感じる(張り替える前が緩んでいる状態なので)ため、微妙なボールコントロールの感覚に違いが生じます。
ネットギリギリを通していたボールや、ラインギリギリのボールは、ネットやアウトのリスクが高くなります。
重要な大会の直前にガットを張り替えると、若干の感覚のズレから、ボール一個分程のミスが増えてしまいます。
なので我が家では、大事な大会から逆算してだいたい一か月以上は余裕をもって交換にだします。
しかし、シーズンによっては大会が続くこともあり、ガット張り替えに出すタイミングを迷う時があります。
今がまさにその時期で、7月の全日本小学生選手権の前には色んな大会が予定されているので、あまり遅くなってしまうと結局大会の直前になってしまう可能性があります。
ということで、サッサと張り替えてしまおう!と、先日張り替えに出しました!
ソフトテニス上達への課題
ソフトテニスっ子が抱える現在の課題です。
自主練習時には、主にこれらの項目について重点的に練習しています!
- スマッシュ
- フットワーク
- スイングフォーム
- 試合で本来の力を発揮できるようなセルフメンタルコントロール
- バックハンドの安定性
- バックハンドローボレー
- ファーストサーブ
- アンダーカットサーブ
- オーバーハンドサーブ
- 正しい打点に素早く入るためのフットワーク
- カットストローク
- 打点を高くする
フォアハンドのストロークを強化中です!
2018/05/29(火)
本日の練習環境
- コート : オムニコート 1面
- 練習時間 : 2時間
- 人数 : 2人(ソフトテニスっ子と私)
- 風 : やや有り
本日の練習内容
練習メニュー
- ボレーボレー
- ショート乱打
- ローボレー(クロス・ストレート)
- ハイボレー(クロス・ストレート)
- 一本打ち・手出し
- 一本打ち(流し方向)
- 一本打ち(引っ張り方向)
- スマッシュ
- サーブ
張り替えたばかりのガットに慣れさせるために、とにかくたくさんボールを打ってもらいました。
ガットが固くなると、若干のボールコントロールが難しくなり、面の向きが重要になります。
なので、ネットプレーの面加減などを特に意識させるように練習しました。
2018/05/30(水)
本日の練習環境
- コート : 体育館コート 1面
- 練習時間 : 3時間
- 人数 : 10人
- 天気 : 晴れ
- 風 : 無
本日の練習内容
練習メニュー
- サーブ
- ダブルス試合形式
県代表メンバーが何人か集まり練習試合をしました。
仕事の都合で練習を見れたのは最後の30分くらいでした。
ガットを張り替えたばかりなので、少し心配していたのですが、まぁまぁストロークは良かったと思います。
2018/05/31(木)
本日の練習環境
- コート : オムニコート 2面
- 練習時間 : 3時間
- 人数 : 約30人
- 天気 : 晴れ
- 風 : 無
本日の練習内容
練習メニュー
- 一本打ち
- ショート乱打
- ボレー対シュートボール
- サーブ
- 半面シングルス
時間配分的には、基本の一本打ちを多くやっていました。
ただし、毎回意識する箇所をそれぞれ設定し、負荷をかけての一本打ちです。
ただ単純にボールを打つことを繰り返しているだけでは、スイングは変わっていきません。うちのソフトテニスっ子は、ストローク強化が課題であったので、丁度良かったと思います。
2018/06/02(土)
本日の練習環境
- コート : オムニコート 1面
- 練習時間 : 7時間
- 人数 : 10人
- 天気 : 晴れ
- 風 : ほぼ無
本日の練習内容
練習メニュー
- ショート乱打
- サーブ
- シュートボール対ボレー
- ダブルス形式
- 半面シングルス(クロス・逆クロス)
- ダブルス形式
今日は、県代表メンバーで合同練習会がありました。
一日天気が良く、みんなとても暑そうにやっていました。
何度も書いていますが、うちのソフトテニスっ子はガットを少し固く張り替えたばかりなので、どんな感じになるのか気になりました。
通常のストロークでは、特に気になるところはありませんでした。
むしろ、しっかりと打点をとらえて振り抜けた時は、以前よりもボールのスピードもあがっていました。
ただ・・・相手の打球にギリギリ追いついて、面だけ合わせてポーンと返すボールのコントロールが難しいようで、バックアウトが多かったような感じでした。
まぁ、もう少し打ち込めば新しいガットの感覚にも慣れていくかなぁと期待します。
2018/06/03(日)
本日の練習環境
- コート : クレーコート3面
- 練習時間 : 2時間
- 人数 : 約30人
- 天気 : 晴れ
- 風 : 無
本日の練習内容
練習メニュー
- 一本打ち
- 50球振り回し
久しぶりのクラブチームでの練習でした。
今週のソフトテニスっ子
ガットを以前よりも少し固くしたので、色々と不安がありましたが、思っていたほど不調ではなく安心しました。
全日本選手権まで、代表メンバーでの練習が続きます。
上手な子達の中で練習していると、競争心が芽生えるようで、みんなとても真剣です。
がんばれーー!
シューズに迷っている方!
ヨネックスのパワークッション!おすすめです!


コメント